【法律事務所のランチタイムの話題】
私の事務所ではランチは全員揃って頂きます。
全員といっても5人ですが。
今日の話題は川での感電死事件の施設設置者の法的責任、東芝の粉飾決算の取締役の法的責任、17歳の少年の強盗殺人事件の今後の少年の処遇、少年法の規定、などなど詳しい人を中心に意見交換。
先日は性的犯罪の損害賠償金額の裁判例の検討、不貞行為の慰謝料の裁判例の検討、などなどを情報交換し、判例の動向を共有。
毎日のことなので結構有意義な時間になります。

京都市や大阪市、神戸・西宮・芦屋など京阪神エリアを中心に、身近な法律問題に丁寧に向き合っています。
24年間の金融機関勤務経験を活かし、法人・個人を問わず、ご相談いただいた方の立場に寄り添った対応を心がけています。
相続や離婚、交通事故、債務整理など、日常に関わる法律問題もお気軽にご相談ください。
不安、悩みは必ずしも法律問題だけではないと思います。心の不安、悩みを軽減、解消するためにカウンセリング業務にも取り組んでおります。
債務整理、破産など借入の整理についての初回の法律相談は無料。ご予約を頂ければ夜10時までご相談できます。お気軽にお問い合わせください。