【目の前の現象にとらわれていては問題は解決できません】
長い連休にはたくさん本を読みたいですね。
さて、
燃え盛る火災現場で、消防士が、まず水をかけるのは、火の元です。
舞い上がる火の粉に向かって、どんなに水をかけても火は消えません。
私たちはともすると目の前の現象にとらわれがちです。
ことの本質に迫る必要があります。しかしことの本質はなかなか見えて来ません。舞い上がる炎に目がいってしまいます。
火の元に気がつくためにはどうしたら良いのでしょうか。
視点を変えるために異なる視点を持つ人の意見を聞いたり、異なる視点を持つ人と議論をすると思わぬ気付きがあるかもしれません。
ただそのようなときにでも絶対に必要なことは
「素直な心」
だと思います。
素直な心がなければ視点を変えることもできません。
まずは「素直な心」だと思います。

京都市や大阪市、神戸・西宮・芦屋など京阪神エリアを中心に、身近な法律問題に丁寧に向き合っています。
24年間の金融機関勤務経験を活かし、法人・個人を問わず、ご相談いただいた方の立場に寄り添った対応を心がけています。
相続や離婚、交通事故、債務整理など、日常に関わる法律問題もお気軽にご相談ください。
不安、悩みは必ずしも法律問題だけではないと思います。心の不安、悩みを軽減、解消するためにカウンセリング業務にも取り組んでおります。
債務整理、破産など借入の整理についての初回の法律相談は無料。ご予約を頂ければ夜10時までご相談できます。お気軽にお問い合わせください。