【アウェイとホーム】
アウェイは疎外感がありストレスを感じます。他方ホームはくつろいてどちらかというと快適だと思います。
以前は私はホームを求めていました。その方が楽でしたから。
でも最近は敢えてアウェイを求めるようになりました。
確かにアウェイはなんとなく不安でストレスも多く出来れば避けたいものです。
でも新しい出会いや発見は、アウェイにいかないとなかなか見つかりません。
知り合いの誰もいない会合、パーティー、敷居の高い人の集まり、全く自分キャリアとはご縁がない世界に積極的に飛び込むようにしています。
これはかなりストレス度が高くしんどいのですが新しい発見が間違いなくあります。
この一年で多くのかけがいのない出会い、発見があったように思います。
脳の老化防止にもなるのではないでしょうか。
敢えてアウェイにチャレンジすることをおすすめ致します。そしてアウェイ感を楽しみたいものです。

京都市や大阪市、神戸・西宮・芦屋など京阪神エリアを中心に、身近な法律問題に丁寧に向き合っています。
24年間の金融機関勤務経験を活かし、法人・個人を問わず、ご相談いただいた方の立場に寄り添った対応を心がけています。
相続や離婚、交通事故、債務整理など、日常に関わる法律問題もお気軽にご相談ください。
不安、悩みは必ずしも法律問題だけではないと思います。心の不安、悩みを軽減、解消するためにカウンセリング業務にも取り組んでおります。
債務整理、破産など借入の整理についての初回の法律相談は無料。ご予約を頂ければ夜10時までご相談できます。お気軽にお問い合わせください。